みえアカデミックセミナー2008
移動講座(松阪市)
三重短期大学公開セミナー
「メタボ予防をすすめるにあたって−食事バランスガイドの使い方−」

☆ 講演内容
「食と健康」をテーマに、知っているようで知らないメタボリックシンドロームについて、その実情と食事バランスガイドを活用した食改善方法を教えていただきました。 メタボリックシンドロームが引き起こす疾患や、メタボリックシンドロームの診断基準、また、なぜいまメタボが騒がれているのかなどをご説明いただきました。また、講義の後半には、受講者参加型の「生活習慣チェック」をしながら、そのチェック結果に応じて、減塩・多菜を意識した長続きする食生活改善方法を、楽しく解説していただきました。
- 「食の問題に関心が高まる中、とてもわかりやすく食事に関して教わることができて、とても充実した時間を過ごせました。ありがとうございました」
- 「メタボについて普段意識はしていても、改めて勉強できたので、今後ぜひいかしたいと思います」
- 「聞き取りやすく、はっきりとした口調でお話される講師先生で、大変わかりやすかったです」