三重のまなび2009 まなびぃすとセミナー「みんなでうたいましょう なつかしいメロディーを」

開催日
平成21年10月17日
開催場所
三重県男女共同参画センター 多目的ホール

 毎年好評のこの講座は、お客様からも「この一年、待ってました」というお声を多くいただき、たくさんの方にご参加いただきました。会場は、ピアノを囲むように客席が作られており、講師の阪野先生が曲の情景や歌唱法などを解説しながら、ピアノ伴奏に合わせて、「朧月夜」「夏は来ぬ」「紅葉」「雪の降る街を」など、四季を感じるなじみ深い童謡や唱歌を全24曲合唱しました。2時間近く歌い続けましたが、最後まで声量が落ちることなく、きれいなハーモニーがホール全体にこだましていました。

☆プログラム開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時 間 14:00〜16:00

講 師
 三重県文化会館アドバイザー 阪野 徹さん

参加者数 185名

参加費 100円(資料代)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


☆参加者の感想
「講師の方の解釈などよくわかりやすく説明していただきとても楽しいひと時を過ごしました。」
「ただ唄うだけではなく、うまく唄う方法などを指導することにより、参加者の向上心は刺激され、モチベーションが上がるということを教わりました。」
「今年で3回目ですが毎年楽しみにしています。本人は認知症があり、ぼーっとしていることが多かったのですが、この講座に参加(3年前)したことをきっかけに歌を歌うことに楽しみを見いだし脳にいい影響を与えているようです。はじめはむちゃくちゃだった歌声も随分上手になってきました。いい企画をありがとうございます。またこんな企画を期待しています。(娘)」

☆キーワード・・・音楽