みえアカデミックセミナー2009
移動講座(紀北町)
皇學館大学公開セミナー
「紀伊長島の伝承と民話」

開催日
平成22年3月7日
開催場所
紀北町立東長島公民館2階 研修室
開催時間
13時30分から15時00分まで
参加者数
100名
参加費
無料

県内の各高等教育機関と連携して開催している「みえアカデミックセミナー」。その出張バージョンとして、県内各市町にお邪魔して開催しているのが「みえアカデミックセミナー 移動講座」です。今回は、紀北町で皇學館大学の公開セミナーを開催しました。

現在に伝わる伝承や民話は、広く世界的な類似性があることに加えて、その土地ならではの風土に根ざした独自性をあわせ持っているそうです。紀北町に伝わる約35話の民話を中心にして、その一般性と熊野ならではの文化的特色について、お話ししていただきました。「高法師」(巨人伝説)や「六部田」(六部伝説)、「あかえい」(法螺話)などの民話の解説を交えながらご紹介いただき、民話が残っている歴史的な背景も詳しく教えていただきました。
また、昨今の「いじめ問題」について、昔話を聞く機会が少なくなったことにより、「いじめへの抵抗力・免疫力がない子どもが増えてきている」との言葉が印象的で、民話から学ぶことの重要性を改めて考えさせられました。

☆講座開催情報
---------------------------------------------------------------------------
講師    皇學館大学社会福祉学部 教授 橋本 雅之さん
共催    紀北町教育委員会・紀北町社会教育振興会・東紀州観光まちづくり公社
---------------------------------------------------------------------------

☆参加者の声
・住民の身近な話をテーマにお話いただいて楽しい時間を過ごせました。住んでいて気づかない点も示唆いただきました。
・紀伊長島の身近な民話の話が聞けておもしろかったと思います。参考になりました。今後も続けて学習したいと思いました。知ることは実に楽しいです。ありがとうございました。
・ユーモアたっぷりにお話を進めてくださり、楽しく時間を過ごさせていただきました。

☆キーワード・・・地域史 神話 伝説 紀伊長島 海山