本へのきっかけスキルアップ講座「もっと紙芝居がじょうずになりたい!」

☆日 時
9月27日(土)13:00〜16:00
☆講 師
みやがわ書店店主 橋村 孝子さん
☆参加人数 53名
☆参加費 無料
☆講演内容
今年度の「本へのきっかけスキルアップ講座」第3弾は、昨年度、名張市で実施して好評であった「紙芝居」の講座をおこないました。
参加者は、本に関するボランティア活動をされている方や学校の先生、地域で語り部をおこなっている方、消防署の職員の方々等、多方面からご参加をいただき、「紙芝居」が色んな場面で活用されていることを再度、実感できました。
「絵本と紙芝居の違い」や「紙芝居の歴史」など、紙芝居にまつわるお話をいただいた後、講師の橋村さんと3名の演じ手さんが、熱心に紙芝居の実演を何度もおこなっていただき、充実した内容の講座となりました。
講座の最後に、橋村さんが参加者のひとりひとりとお話をする時間を設けていただき、アットホームな雰囲気の中、講座が終了しました。
☆参加者の感想
「講座の内容の質が高かったです。遠くから来られた方々ばかりで熱心さに驚きました。」
「紙芝居を通して、子どもたちとコミュニケーションをとり、これからの子どもたちに良い感性を高めていければと思いました。」
「オーバーアクションで読まなくても良いのだということが解り、勉強になりました。」
「これからの活動に大いに活用させていただきたいと思いました。」

