三重のまなび2009 まなびぃすとセミナー 夏休み親子で参加講座 「レッツ塩ジョイ!自分だけのしお作り」

しお学舎さんは、三重県尾鷲市の南部、熊野灘に面した古江町集落の廃校となった小学校を活用して、尾鷲海洋深層水100%からお塩を作っています。今回は県内の小学生の親子の方々に、その海洋深層水を使って、塩作りを体験してもらいました。
実習は、一組に一台のカセットコンロと土鍋で、先生方の指導のもと、海水を煮詰めていくと、雪の結晶のような「塩の花」が出来てきました。サラサラになって行く過程を観察しながら、出来上がった塩を各自ビンに詰めて、ラベルを手書きして自分だけの塩が完成しました。
後半は、先生の楽しい解説を聞きながら、クイズ形式で「塩」について学びました。
☆プログラム開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時 間 14:00〜16:00
講 師
株式会社モクモク しお学舎 尾上 和寿さん
参加者数 23組46名
参加費 500円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆参加者の声
児童の声
「はじめに海水をなめた時には、舌にカミナリが落ちたみたいに痛くてからかった。結晶がキラキラしてきれいだった。サラサラのお塩が上手く出来てよかった。」
「塩作りは、めったにできない体験だったので、体験してよかったと思いました。」
保護者の声
「親子共にはじめての経験で、手軽にでき、身近なものを作るテーマでとても良かったです。」
☆キーワード・・・体験 親子
