人材育成研修事業「子育てハッピーアドバイス〜自己肯定感を育む子育てを考える〜」

開催日
平成22年2月11日
開催場所
三重県男女共同参画センター 多目的ホール

 「家庭教育・子育て支援セミナー」として、ベストセラー「子育てハッピーアドバイスシリーズ」の著者であり、精神科医・スクールカウンセラーでもある明橋大二先生に、「自己肯定感を育む子育て」について講演していただきました。

 現代の子どもをめぐる問題として「自己評価の極端な低さ」を挙げ、子どもの心はどのように成長するのかをわかりやすく解説されました。「小さい子どもとのスキンシップ」や「ありがとうを子どもに伝える」など、子どもが「自分は存在価値がある」「必要な人間である」という気持ちが持てるような子育てについて具体的な“アドバイス”をいただきました。

 「子どもの言葉は外国語、だから翻訳が必要です。」や「キレるのはそれだけ子どもに関わっている証拠」など、子育て中の親の心情に寄り添ったやさしい語り口調が印象的でした。

☆講座開催情報
-------------------------------------
時 間
 13:30〜15:30

講 師
 真生会富山病院心療内科部長 明橋 大二先生

参加人数  319名

参加費  無料

共 催  三重県男女共同参画センター  

-------------------------------------

☆参加者の感想
「身近な話題でとても楽しく子育てを振り返ることができました。子どもも大人も弱い部分があることを知り、分かち合いながら過ごしていきたいなぁと思いました。心温まる講演で大変良かったです。ありがとうを積極的に言葉にしようと思います。」
「初めての子育てにいろいろアドバイスが聞け不安が解消されました。」
「子育てしている者ですがなかなか専門的な話を聞けることができないのでとてもよかったです。このように学ぶ場が増えると子育てに悩む親が楽しく子育て出来ると思います。」

☆キーワード・・・教育 心理 子供