文化ボランティア研修会

開催日
平成22年9月23日
開催場所
三重県生涯学習センター 学習相談室

学校向け文化体験プログラムを支援するため、「文化ボランティア」としてご応募いただいた方を対象とした研修会を開催しました。

研修会の講師には、滋賀県で学校との連携授業に取り組まれている、しが文化芸術学習支援センターの津屋結唱子(つやゆうこ)さんをお招きしました。滋賀県での取組は、全国的にも先進事例として注目されています。学校の先生が驚くほど、子どもたちが文化体験を通して変化していく様子など、津屋さんの豊富な現場体験に基づく臨場感たっぷりの講義に、受講者のみなさんはぐいぐいと引き込まれている様子でした。

また、美術教育で用いられる「アートカード」を使ったワークショップでは、10歳の頃の気持ちになって、またお互いをその頃呼ばれていたニックネームで呼び合いながら進められ、和気あいあいと打ち解けた空間を共有することができました。

この研修会に参加されたみなさんは、これから、文化ボランティアとして、私たち生涯学習センターと共に県内の小学校へ出かけ、子どもたちの文化体験を支援する活動をスタートしていきます。

☆開催情報
-------------------------------------
時間    13:30〜16:00
講師    しが文化芸術学習支援センター 
       津屋 結唱子さん
参加費   無料
参加人数  19名
---------------------------------------

☆参加者の声
・楽しく研修させていただきました。子どもたちに機会を与えるために様々な努力や苦労が見えてきました。今後ともよろしくお願いします。

・楽しく貴重なお話しをしていただきありがとうございました。ボランティアについてのイミを考えさらに参加したいという気持ちが高まりました。