第2期 はじめての文字入力
☆ 日 時
平成18年10月11日・18日・25日・11月1日の毎週水曜日
13:30〜16:30
☆ 講 師
指導者2名+支援者4〜8名
☆ 参加者数 22名
☆ 参加費 テキスト代実費
☆ 講習内容
三重県生涯学習センターの情報ボランティアが講師となり、初心者を対象にパソコン操作を電源の入れ方から指導する講習会です。講師以外に支援者の協力により、受講者一人ひとりの疑問・質問に対して迅速に対応できる体制をとり、テキストに沿いながら講習会を進めました。
主に、Wordを使用して「文字入力」「文書の保存」などを学んだ後、実際に使用できる回覧などの「お知らせ」を作成しました。その中で、文字のレイアウトや色づけ、表の挿入、写真の挿入など様々な方法を紹介し、実際に学びました。
最終日は、受講者が作った文書を印刷し、4日間計12時間の講習を終了しました。
☆ 参加者の感想
「講師の方の説明も大変わかりやすく、ていねいに教えていただきありがとうございました。資料もわかりやすかったです。まわりの方は50〜70代の方が多かったのですが、みなさん一生懸命で私もがんばろうと良い刺激になりました」
「はじめてのパソコン講習に参加してわかるまで、手に取って教えて頂きありがとうございました。4回の講習でしっかり学ぶことが出来ました」