チャレンジ教室「ものづくり リサイクル楽器で音遊び」

開催日
平成17年5月28日
開催場所
生涯学習センター 学習相談室

「子ども放送局」は、文部科学省が配信する衛星通信を使った、リアルタイムに学習することのできる番組です。東京のスタジオで行っている授業を、当生涯学習センターの大きなテレビで受講しながら、ペットボトルを使ってマラカスなどの打楽器作りにチャレンジしました。
とうもろこしやビーズ…、ペットボトルの中に入れる物を変えれば、音も違ってきます。完成したマラカスをシャカシャカふって、みんなとても楽しそうでした。

★日時 
5月28日(土) 11:00〜12:00
★参加費
無料
★参加者
6人

▼参加者の感想
「カスタネットも作ってみたいな」(5才)
「初めて参加しました。継続して開いていただきたい思いました」(保護者)
「子どもにとってわかりやすい内容でした。来月も参加したいです」(保護者)

++補足++
毎月第4土曜日は、実際に工作しながら学習する体験型の「子ども放送局・チャレンジ教室」を開催します。材料や道具はすべて当センターで用意します。工作を手伝ってくれるスタッフもいるので、工作が苦手でも大丈夫です。
みんな、来て!見て!参加してね!

★次回講座
科学 浮力の不思議? キラキラ浮沈子をつくろう
★日時
6月25日(土) 10:50集合
★会場
生涯学習センター 学習相談室
★参加費
無料