「映画監督 衣笠貞之助の素顔 〜人と人との交わりの中で〜」

開催日
平成17年12月23日
開催場所
三重県文化会館 レセプションルーム

☆ 日 時
  12月23日(祝)13:30〜16:30

☆ 講 師
  亀山市歴史博物館学芸員 佐々木裕子さん

☆ 参加者数  113名

☆ 参加費    無料

☆ 講演内容
  三重県亀山市出身の映画監督・衣笠貞之助にスポットを当てた講座でし
  た。前半の講演会では、長谷川一夫、山本富士子等のスターを育て、日
  本映画とともに歩んだ監督の功績、人となり、生い立ちなどをお話して
  いただきました。また、監督にまつわる沢山の写真、資料を見たり、晩
  年の監督の肉声テープを聞きました。後半は、監督の代表作でもある泉
  鏡花原作の「婦系図 湯島の白梅」を鑑賞しました。

☆ 参加者の感想
  「興味深いお話の数々で大変面白かったです」
  「講演、スライド、肉声と色々詳しく聞かせていただき、より身近に感
   じられてとてもよかったです。映画も心打たれる素晴らしい作品でし
   た」
  「映画『湯島の白梅』が名作であることは知っていましたが、初めて観
   ました。感動しました。往年の日本映画の素晴らしさ、監督の力量を
   知って大変よかったです」
  「大きい画面で、周りの人々と共に観る映画は懐かしく、とてもよかった
   です」