まなびぃすとセミナー 三重県立水産高等学校共催「実習船『しろちどり』に乗って体験航海に出よう!」

開催日
平成19年7月22日
開催場所
実習船「しろちどり」船上

☆ 日 時
  7月22日(日) 9:45〜16:00

☆ 講 師 
  実習船「しろちどり」船長・指導教官

☆ 参加者数  37名

☆ 参加費    無料

☆ 講演内容
 三重県立水産高等学校との共催で、実習船「しろちどり」に乗って、伊勢湾を航海しました。一昨年、昨年に引き続き3回目の開催となりました。「しろちどり」は学校での航海実習船として活躍しているため、一般の方が乗船する機会はほとんどなく、「貴重な体験をしたい」と、定員を上回る多数の申込みがありました。参加者は船内各所をまわり、機関室や操舵室などを見学し、遠洋漁業で取れた魚を保存する冷凍室に入り、-50度の世界も体験しました。また、甲板に出てロープワークにも挑戦しました。当日は天候にも恵まれ、鳥羽沖での魚釣りも楽しみました。



☆ 参加者の感想
「実習船に対するイメージが変わりました。装置等が素晴らしかったし、航海に対する知識も身に付けることができ、色々と感動できました」
「乗組員の方から親切にお気遣いいただきました。魚釣りも-50度体験もロープワークも楽しかったです」
「二度と経験できないことを体験できてとてもよかった」
「大変役に立つ講座でした。親切に気持ちよく教えていただき楽しい一日でした」
「国際観光都市といわれている鳥羽を海上から眺められて天候と環境が素晴らしかった」