「サハリンとロシア極東の美術家たち」
・2月18日(金)
「サハリン州について/サハリンの画家たち」
・2月25日(金)
「美術の制度について/他のロシア極東の町」
●● 講座内容 ●●
北海道は、異なったヨーロッパ文化圏であるロシア極東を目の前にしている。気候風土が類似し、歴史の一部を共有するサハリン州や、大陸の沿海地方・ハバロフスク地方などにおける現在の美術活動を概観することを通して、芸術や地域の問題を考えました。
★日時
2月18日(金)
10:00〜11:15
2月25日(金)
10:00〜11:10
★実施機関
北海道教育大学
★参加費
無料
▼参加者の感想
「日本の近くにありながら、情報の入りにくい地域の美術家たちの活動をとらえたユニークな内容でとてもよかったです」
「テーマが狭く限定されていたので、ゆっくりと深く学ぶことができました」