平成19年度第1回社会教育研修セミナー「家庭・地域で今日から取り組む“自殺防止”〜自殺予防の現場から〜」

☆日時
平成19年7月6日(金)13:30〜16:00
☆講師
東京自殺防止センター創設者
西原由記子さん
☆参加人数 78名
☆参加費 無料
☆講座内容
今回の講座は、人材育成研修シリーズの一環で、主に生涯学習に携わっている教育関係者の方々が受講されました。
現在、講演活動だけではなく相談活動もされている西原さんに、「自殺防止」に携わることになったきっかけや、これまでの相談活動での体験談などお話いただきました。
「自殺」という重いテーマではありましたが、現代社会の大きな問題のひとつとして、大いに考えさせられる講座となりました。
☆参加者の感想
「具体的な生々しい話が多くあり理解しやすかった。」
「題目が、もっと他に言い方があるのではと思っていたが、先生自らが説明され納得した。」
「相手が自殺を考えていると感じると、それを受け止める自信がなく、関わりを絶ってしまいそうになる。でも、何か気のきいた言葉を言おうと考えず、話を聞いてあげることが大切だと思った。」
