チャレンジ教室 「沖縄の伝統玩具 ☆星コロづくり☆」

☆講 師 片田雄邦 さん
☆参加人数 16人
☆参加費 無料
☆講座内容(概要)
「子ども放送局」は、文部科学省が配信する衛星通信を使った、リアルタイムに学習することのできる番組です。東京のスタジオで行っている授業を、三重県生涯学習センターの大きなテレビで受講しました。今回の講座は、沖縄に古くから伝わる伝統玩具「星コロ」を作りました。星コロは3つの輪と6つの輪を組み合わせて作っていきますが、材料の手芸テープ(南の島に自生するアダンという植物の葉)が思ったよりかたく、子ども達は難しく感じたようでした。出来上がった「星コロ」はとてもかわいく、参加した皆さんに大変喜んでいただきました。
☆参加者の感想
●とてもむずかしかったけど楽しかった。(10才)
●かんたんに、おもしろく作ることができたのでよかった。(12才)
●珍しいおもちゃ作りを体験出来て、親子で楽しませて頂きました。時間も短いので、子どもの集中力に合っていて良かったです。(保護者)
●今回は難しかったです。時間が少なかったので子どもは大変だったようです。でも、出来上がりは大満足。とても楽しかったです。(保護者)
●子どもは欠席でしたが、かわいい「星コロ」家で作らせようと思います。(保護者)



