学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「日本音楽の楽しさを体験しよう!」
津市立一志西小学校4年生の皆さんに『日本音楽の楽しさを体験しよう!』のプログラムをお届けしました。
お箏の体験授業の前にまずは講師の先生方による模範演奏『春の海』を鑑賞しました。 お正月になれば誰もが聴いたことのあるお箏の音色に児童のみなさんは耳を傾けていました。 模範演奏を聴いた後、講師からお箏の演奏方法についての説明を受け、『さくら』を交代で演奏しました。
☆プログラムの内容
- あいさつ・模範演奏『春の海』鑑賞・お箏の説明
- 『さくら』の練習
- 『さくら』の合奏
- 模範演奏『さんぽ』鑑賞・合唱
- 質問タイム
- さいしょはむずかしかったけどおしえてもらってだんだんじょうずにできた。
- もっとおんがくをしりたいと思った。またきてほしいくらいたのしかった。
- おことのたいけんをする前は、かんたんだと思っていたけれど、すこしむずかしかったけれど、楽しかったです。
- とても楽しそうな雰囲気で「もっとやりたかった」「わたしたちも、さんぽ演奏してみたい」という声もあった。(先生)