学校向け文化体験プログラム
五感を刺激!「ダンス!ダンス!ダンス!」

開催日
2024年11月8日(金曜日)
開催時間
10時45分から12時20分まで
開催場所
名張市立錦生赤目小学校
講師
クローバー・D・Pj by Hide Dance Labのみなさん
参加児童数
1,2年生 49名

名張市立錦生赤目小学校1,2年生の皆さんにダンスのプログラムをお届けしました。

講師の方々のユーモアあふれる自己紹介から始まり、物事をやり遂げるために言ってはいけない3つの言葉「つ・む・め」→「疲れた」「無理」「めんどくさい」を学びます。

音楽に合わせたダンスの振付を講師から教わり、途中からは3グループに分かれて、グループごとに自分たちで振付を考えます。「短時間でこんなにしっかりダンスがおどれるなんて!」と、校長先生からの言葉で、自信を持つ子どもたち。仕上げに通しで踊って決めポーズをとります。

最後は講師のダンスを鑑賞します。「すごーい!」「さっきやったやつ!」と、プロのダンスに感心しつつ楽しそうに見ていました。

講師の元気な自己紹介
先生と一緒に振り付け練習
ダンスの最後で決めポーズ!
講師といっしょにポーズ!

☆プログラムの内容

  1. あいさつ・柔軟体操
  2. 魔法の棒
  3. ダンス練習
  4. 本番
  5. 模範演舞の鑑賞

文化体験パートナーシップ活動推進事業

参加者の声

  • はじめはむずかしかったけど、れんしゅうするとどんどんたのしいきもちがふえてきて、おしえてくれてありがとうございます。またダンスおしえてください。ほんとうにありがとうございました。(1年生)
  • さいごのひらひらのドレスをきたダンスがとってもやさしいダンスでした。ダンスを体けんして楽しかったことは、ダンスを自分たちで考えることが楽しかったです。(2年生)
  • とても楽しかったです。子どもたちもすごく楽しみにしていて、当日も楽しそうな様子でした。2時間じゃものたりないくらい、自分も楽しませて頂きました。また、機会があれば、お願いしたいです。貴重な体験、ありがとうございました。(先生)