学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「日本音楽の楽しさを体験しよう!」
いなべ市立藤原小学校4年生のみなさんに「日本音楽の楽しさを体験しよう!」のプログラムをお届けしました。
初めに講師の『紅葉(もみじ)』の演奏を鑑賞した後、『さくら』を練習しました。
子どもたちは初めて触るお箏に真剣に取り組み、会場に美しい音色が響き渡りました。
☆プログラムの内容
- 『もみじ』鑑賞
- 『さくら』練習
- 片づけ体験
- 感想発表
- 手びょうしとか、じっさいにひいてみるととても楽しかったです!むずかしかったのは、力のいれぐあいで、ひく時に強くひかないとあまり音が聞こえないし、強くひくと指がいたくなったのでひくのをもっと上たつしたいです。先生たちがひいていた時には左手も使っていたからやってみたいです。
- 動画では分からなかったけど、音が動画より日本ぽかった。楽しかった。意外とかんたん。楽ふが番号だからやりやすかった。
- 普段触れる機会がない楽器を体験できて貴重な時間になりました。(先生)