学校向け文化体験プログラム
五感を刺激!「ダンス!ダンス!ダンス!」ヒップホップダンス

開催日
2024年6月27日(木曜日)
開催時間
10時45分から12時25分まで
開催場所
鳥羽市立菅島小学校
講師
ダンスインストラクター 田畑麻子さん
参加児童数
全校 17名
ヒップホップ

鳥羽市立菅島小学校のみなさんにヒップホップダンスのプログラムをお届けしました。全校児童が参加しました。

サビの部分の練習から始まり、音楽に合わせて少しずつ練習を重ねることで、子どもたちはみるみる間にダンスを覚えていきました。

講師の先生の楽しくわかりやすい指導によって、どの子も夢中でダンスに取り組み、最後には素晴らしいダンスを発表することができました。

楽しそうにダンスをする子どもたちの、笑顔があふれる時間になりました。

(文化体験コーディネーター 嶋谷潔さん)

ダンス
準備体操。
ダンス
右、左、右、ヘイ!

   

☆プログラムの内容

  1. 講師紹介・あいさつ・説明
  2. ストレッチ
  3. ダンス練習
  4. ダンス発表 ~2組に分かれて
  5. 講師による講評・児童からのお礼の言葉

文化体験パートナーシップ活動推進事業

参加者の声

  • ひっぷほっぷだんすをおしえてくれてありがとう。(^v^)だんすだいすきだよ。またきてね。(1年生)
  • かんぺきにじょうずにおどれて、グループごとに発表して見せ合うところが楽しかったです。友達のいい所をみつけられました。(5年生)
  • 教師として、講師の先生の教え方はすごく勉強になりました。やはり、子どもたちはプロの方から教えてもらうと、より一層の輝きをみせるなと感じました。子どもたちがおどっているのを見るのも楽しかったです。(先生)