ロボットのワールドカップ
☆ 日 時
9月25日(日) 14:00〜15:30
☆ 講 師
東洋大学工学部機能ロボティクス学科 教授 松元 明弘 さん
☆ 参加者数 42名
☆ 参加費 無料
☆ 講演内容
数あるロボットコンテストの中でも最高峰の「RoboCup」に、毎年参戦
している講師の松元さんにお話していただきました。人工知能とロボット
工学の新たな展開を目指して始められた「RoboCup」を通して、ロボ
ット開発の現状について分かりやすく解説していただきました。
☆ 参加者の感想
「ロボットがどういうものかよく分かりました」
「テレビでは見たことがありましたが、講師の説明を聞きながらで
とても面白かったです」
「夢のある内容で楽しかった」