学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「日本音楽の楽しさを体験しよう!」

南伊勢町立南島西小学校のみなさんに 音楽に感動!「日本音楽の楽しさを体験しよう!」のプログラムをお届けしました。
講師の先生の巧みで元気なトークで、子どもたちはリラックスして最初から最後まで一生懸命取り組むことができました。「上手、上手」「うまくなったよ」などの誉め言葉と2名の先生が細かく子どものところを回って指導をいただいたので、「さくら」を最後まで演奏することができました。
追加曲「カエルの合唱」では左手を使う技法も取り入れ演奏することができました。
日本音楽の楽しさ、素晴らしさに触れることができたと思います。
最後まで真剣にいっしょうけんめい取り組むことができ、子どもたちにとってたいへん充実した時間になりました。
(文化体験コーディネーター 大下 武彦 さん)
☆プログラム内容
- お箏について説明
- 『さくら』の練習
- 『さくら』の合奏
- 模範演奏『さくら』
- 『カエルの歌』練習・合奏
- 『さくら』をはじめてお箏で演奏して難しかったけど、途中どんどんできて嬉しかったです。ありがとうございました。
- お箏の音がはずむ音できれいでした。みんなで楽しみながらお箏を練習できて良かったです。
- やっているうちに、強く弾けるようになって大きい音も出せました。次はお正月にかかっている曲を弾いてみたいです。
- 貴重な体験ができて、とてもよろこんでいました。(先生)
- 真剣に取り組む姿が見られた。はじめての体験だったが、チャレンジする姿がよかった。(先生)