三重のまなび2023 楽楽まんざい塾  エッ!!平安時代から続く伝統芸能ってホント!?萬歳~万才~漫才~マンザイ~MANZAIの事業報告

開催日
2023年11月23日(木曜祝日)
開催場所
三重県総合文化センター 小ホール
開催時間
13時30分から15時30分まで
講師
前田憲司さん(芸能史研究家)
ゲスト
漫才コンビ「横山ひろし・春けいこ」さん
参加人数
116名
参加費
500円
講師
講師の前田憲司さん

古典芸能を楽しく学ぶ楽楽シリーズ!今回は「まんざい」を取り上げました。
講師に芸能史研究家の前田憲司さん、ゲストには松竹芸能の漫才コンビ「横山ひろし・春けいこ」さんをお迎えして、
第1部 講演、第2部 漫才実演、第3部 トークSHOWの3部構成で進行しました。
第1部の講演では、「まんざい」の起源と現在に至るまでの歴史、三重県の鈴鹿山麓を中心に伝わった「伊勢万歳」、明治時代に活躍した菰野町生まれの漫才の市川順若のお話などがありました。講師の前田さんは、平安時代から続いているというものが、ずっと続いて今の漫才という形になって、見た目も中身も時間も修行の仕方もすべて変わりましたが、皆さんを幸せにするという流れ(笑う門には福来る)、そこについては全然変わっていないというのがこの漫才です。と締めくくられました。

まんざい
漫才コンビ「横山ひろし・春けいこ」さん

第2部の漫才実演では、大ベテランのお二人のボケとツッコミがテンポよく繰り広げられ、最後には歌手になりたかったというひろしさんが、歌を歌いながら客席を回るというサプライズもあり、お客さまも大変盛り上がっていました。
第3部の前田さん、ひろしさん、けいこさんのトークショーでは、80年代の漫才ブームの頃のお二人の映像を見ながら、当時の業界のお話や、ひろしさんの師匠である横山やすしさんの伝説的なエピソードなど、今だから聞けるようなお話もたくさん飛び出し、大変楽しいトークショーとなりました。会場のエントランスには、昭和の時代に、劇場に貼られていた懐かしのポスターや、チャンバラトリオのサイン入りシャツやハリセンなども飾られ、多くの方が懐かしそうにご覧になっていました。

ていだん
懐かしの映像を見ながらのトークショー
展示
ポスター展示の様子

参加者の声

  • 3部構成でいろいろ楽しめました。そして何より知らないことが多く「学び」にふさわしかった。伊勢まんざいに興味をもった。
  • とても分かりやすいお話でした。ひろしさん、けいこさん、の漫才はさすがという感じでした。笑う門には福来る、お正月などにお笑い番組が多いこともそのためなのですね。ありがとうございました。
  • 今日はいっぱい笑わせてもらいました。来たかいがありました。