学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「ピアノの魅力、大発見!!」

三重県立かがやき特別支援学校 緑ヶ丘校のみなさんに 音楽に感動!「ピアノの魅力、大発見!!」のプログラムをお届けしました。
まずは子どもたちに講師からご挨拶の1曲として『ジ・エンターテナー』の演奏をプレゼント。
続いて、動物が出てくる曲の演奏を聴いて、何の動物を表しているかを想像してみます。子どもたちは「こおろぎ!」とか「カラス!」などたくさんの動物を考えてくれました。
そのあと、実際のピアノやアクションモデルという鍵盤の模型に触れて、音の響き方やピアノの構造について学びました。

休憩後は、サンバのリズムをみんなで合奏しました。講師のピアノ演奏と低学年のみんなのシェーカー音、高学年が刻む楽器のリズムが音楽室に一体感を生んで演奏後はみんなが笑顔になっていました。
最後は、講師から演奏のプレゼント。ショパンの『革命』に加えてアンコールとしてさらにもう1曲。演奏を聴いた子どもたちは生演奏の迫力に目を輝かせていました。
-
鍵盤を叩いた時のハンマーの動きを講師から教わります。 -
先生たちに協力していただいてピアノの音の響き方を実験します。 -
ピアノに触れて演奏されているときのピアノの振動を感じます。
☆プログラム内容
- ご挨拶:スコット・ジョプリン作曲『ジ・エンターテナー』
- どうぶつクイズ
- ピアノのふしぎ!?
- サンバのリズムに挑戦
- ミニコンサート:ショパン作曲『革命』・アンコール曲
- グランドピアノをさわったり弾いたりして楽しかった。
- ピアノの中のすごい所を教えてくれてありがとうございます。
- 動物のクイズで、いろんな動物の曲があるんだと知りました。
- とても楽しくピアノのことを児童たちに分かりやすく教えてくださり、児童たちに優しく話していただき、とても良かったです。(先生)
- 終わった後も嬉しそうだった。(先生)