みえアカデミックセミナー2023 放送大学三重学習センター 公開セミナー「未利用資源に含まれる機能性成分」の事業報告

開催日
2023年7月28日(金曜日)
開催時間
13時30分から15時00分まで
開催場所
三重県文化会館1階 レセプションルーム
講師
放送大学三重学習センター 所長 梅川 逸人さん
参加人数
62名
受講料
無料

「みえアカデミックセミナー」は、三重県総合文化センターを会場に、三重県にあるすべての大学・短期大学・高等専門学校の高等専門機関全15校が有する高度な学びと県民の皆さまをつなぐ一大連携事業として開催されている公開セミナーです。
毎年7月と8月に各校1日程ずつ、選りすぐりの先生にご専門の研究内容を分かりやすくご講演いただいています。
前身となる「みえ6大学公開講座」(1996年スタート)を経て、「みえアカデミックセミナー」としては、今年ついに20年目を迎えました。
これからも三重県内の皆さまに、たくさんの「まなびの種」をお届けしてまいります。


令和5年度の放送大学三重学習センター 公開セミナーは、放送大学三重学習センター  所長  梅川 逸人さんを講師にお迎えしました。

講師
放送大学三重学習センター  所長  梅川 逸人さん

**************************【講演概要(チラシ紹介文より)】
動植物や微生物などから得られた未利用資源や食品廃棄物から生体調節機能を有する成分を精製し、動物、組織、細胞、さらに分子レベルでそれら成分の作用を明らかにすることにより、生活習慣病の予防や健康増進に役立てる研究を紹介します。

講師メッセージ(講師一覧紹介文より)
本年4月より放送大学三重学習センターの所長に就任しました梅川逸人と申します。3月までは三重大学で35年に渡り、教育・研究に従事しておりました。どうかよろしくお願いいたします。放送大学では年代や職業を問わず学べる環境が整備されており、科目履修生から大学院まで様々なレベルのカリキュラムが用意され学生の皆さんの学びのステップアップに対応しています。スタッフの方々とともに、放送大学の学生さんの学習を支援していきたいと考えております。ところで機能性表示食品など保健機能を有する食品が最近注目を浴びていますが、今回のセミナーでは,食品製造過程で得られる未利用資源や食品廃棄物から機能性成分を取り出し、それら成分の作用機作を解明することで、生活習慣病の予防や改善に役立てる取り組みについて紹介させていただきます。

**************************

講演

大量生産・大量廃棄の時代である20世紀を経て、現代は循環型社会への取組みが広がり、特に食品を始めとした未利用資源の有効活用は急務となっています。
同時に、高齢化が進む中でいかに健康寿命を伸ばすかは重要な課題であり、生活習慣病の予防・改善などを目的として多くの保健機能食品が開発されています。

今回の講演では、講師がこれまでに研究されてきた食品として柿・醤油・海苔・味噌・緑茶・小豆を例に挙げ、製造過程で得られる抽出物や、廃棄される食品の中に、健康維持への効果が期待できる多くの機能性成分があることを説明されました。

抽出方法や製造過程に工夫をすることによって、より栄養価の高い食品に変化する場合があります。また、搾りかすや煮汁など廃棄物として捨てられるものの中に、実は多くの栄養が含まれている場合もあります。それらを利用して人々の健康維持に貢献していきたいと、この日の講演を締めくくられました。
循環型社会の実現と健康との関わりについての興味深い講演に、参加者は真剣に聞き入っていました。

参加者の声

  • たまりしょうゆ、緑茶、小豆など身近な食品に機能性食品としての価値があることがよくわかりました。サプリではなく、食品として利用できるようになれば良いなと思いました。
  • 未利用食品の有効な成分が含まれていることが分かり、もったいないことをしていることに、目からうろこの思いがした。もっと研究をすすめていただけるとありがたい。
  • 幅広い研究のお話とても分かりやすく聞かせて頂きました。ありがとうございました。