学校向け文化体験プログラム
五感を刺激!「ダンス!ダンス!ダンス!」ヒップホップダンス
玉城町立外城田小学校4年生のみなさんにヒップホップダンスのプログラムをお届けしました。
準備体操の後、1のポーズ、2のポーズ、ボックスステップなど、次々に振付を覚えていきます。
音楽に合わせ、かっこいいポーズが決まっていました。
最後にクラスごとに発表。
ダンスをしている人は一生懸命踊り、見ている人は一生懸命応援します。
熱気にあふれた素晴らしい時間でした。文化祭での発表が楽しみです。

☆プログラムの内容
- あいさつ・ストレッチ
- 基本的な動きの練習
- 振り付けダンス練習
- クラスごとに発表
- 最初ダンスに自信がなくてうまくなれるかなと思ったけど、やってみたら自信がついてきて楽しくなってきました。
- 私はヒップホップダンスを聞いたことはあるけど、よく知りませんでした。だから上手にはできなかったけど、先生の手本を見て最後までおぼえられました。かっこいいダンスを一生けん命に力を合わせて文化祭におどりたいです。
- 講師は声のかけ方、テンポ、内容すべてがすばらしかった。子どもたちはすごく生き生きしていて楽しく活動していた。(先生)