12月アニメ映画会「アナスタシア」他
名作映画会「ドライビングMissデイジー」

開催日
平成16年12月11日
開催場所
生涯学習センター 視聴覚室
開催時間(アニメ映画会)
10時00分から12時00分まで
開催時間(名作映画会)
13時30分から15時10分まで
参加者数(アニメ映画会)
59名
参加者数(名作映画会)
43名
参加費
無料

++アニメ映画会++
「アナスタシア」他

ロシア革命によって一族と引き離され、記憶をなくして孤児となってしまった帝政ロシア末期の皇女「アナスタシア」のアニメをお楽しみいただきました。目の離せない展開に、参加した子どもたちも夢中でスクリーンを見つめていました。クリスマスシーズンにあわせて、サンタクロースの映画も上映しました。

▼アニメ映画会参加者の感想
「面白かったです。ありがとうございました」
「もうすぐクリスマスなので、サンタさんの映画も見られてよかったです」



++名作映画会++
「ドライビングMissデイジー」(1989年)
監督:ブルース・ベレスフォード
出演者:ジェシカ・タンディ、モーガン・フリーマン

 人種への偏見が根強いアメリカ南部の町。運転中にあやうく大事故を引き起こしかけた母の身を案じた息子は、専用の運転手を雇うことにしました。老いてもなお威厳だけは失わない未亡人・デイジーと、黒人の専属運転手・ホーク。主従関係にありながらも、固いきずなで結ばれていく二人の25年間を描く、心あたたまる友情の物語をお楽しみいただきました。

▼名作映画会参加者の感想
「人種の違い、主従の関係を超えた信頼関係に感動しました」
「老いる楽しみと、人種を超えた友情に胸があつくなりました」
「初めて参加しましたが、とても楽しかったです。心に残る名作をまた上映してください」
「心あたたまる映画で出合えて、よい年の瀬となりました。ありがとうございます」