チャレンジ教室「シャーペンの芯でつくる電球」

☆講 師 北海道立理科教育センター物理研究室長
高橋 尚紀 さん
☆参加人数 24人
☆参加費 無料
☆講座内容 (概要)
「子ども放送局」は、文部科学省が配信する衛星通信を使って、リアルタイムに学習することのできる番組です。今回の講座は、ガラスビンを基にゼムクリップとシャーペンの芯を使って電球を作り、単1電池4本を直列につなぎ電球を点灯させました。電球のどの部分がどのように光り、変化するのかを観察し電流の性質を学習しました。
☆参加者の感想
●今までの中で一番楽しかったです。
●こんな経験がなかったので、来てよかったです。
●わかりやすくスムーズに作れたので、楽しんでできました。明りがついた時の感じが実感できたのでよかったです。(保護者)
●楽しく実験できた。安全に配慮して事前準備や注意があるのでやりやすい。(保護者)

