みえアカデミックセミナー2022移動講座(大台町)
三重県立看護大学公開セミナー
「健康寿命をのばそう!!」

開催日
2023年3月2日(木曜日)
開催場所
大台町健康ふれあい会館 ( 多気郡大台町粟生1010番地)
開催時間
13時30分から15時00分まで
講師
三重県立看護大学 在宅看護学 准教授 日比野 直子 さん
参加者数
15名
参加費
無料
三重県立看護大学 在宅看護学 准教授 日比野 直子 さん

*************************************
【講演内容紹介文(チラシより)】
介護を受けたり寝たきりにならず、自立した毎日を送るために気を付けたい食生活と運動についてわかりやすくお話します。 
*************************************

講演の様子_1

健康寿命ってなに?
健康で元気に暮らすために「健康寿命」をのばすこと大切であると語られ、三重県の「健康寿命」について解説をしていただき、特に松阪市管内の平均寿命と健康寿命の差について詳しく説明していただきました。

はじめに知っておきたいこと ー生活習慣病とはー
「生活習慣病」とはどのような状態なのかについても教えていただき、大台町と他市町との生活習慣病による死亡率を比較して解説していただきました。また、生活習慣病にはどのような病気があるのかについても説明していただき、特に最近は認知症やフレイルにも生活習慣病が影響していると考えられているとおっしゃられました。

生活習慣病と肥満の関係についても説明していただき、毎日体重を計ることの大切さやホームページでBMIと適正体重を簡単に調べる方法を教えていただきました。また、男女・年代別の肥満についても解説していただき、男女で肥満のピークが異なるとおっしゃられました。生活習慣病の代表格として糖尿病を挙げられ、早期発見と早期治療の重要性や、合併症について詳しく教えていただきました。そして、高血圧が合併症の進行を加速することや急に血圧を下げることは危険性を伴うため、医者からの処方薬が大切であると語られました。

講演の様子_2

認知症について
2025年には5人に1人が認知症になる可能性について語られ、高齢期における糖尿病とメタボリックシンドロームの危険性について説明していただきました。塩分摂取量や食べる順番、たんぱく質をとることの重要性など、元気な高齢者のための食生活のポイントについて教えていただきました。そして、高齢者が低栄養になりやすい社会的・精神的・心理的な理由について丁寧に解説していただき、年齢が関連する場合があることや低栄養が健康にどう影響するのかということ、低栄養を予防することで老化を遅らせることができるとして、食事の多様性を意識することが大切であると語られました。

講師先生の説明とともに、三重県立看護大学の先生がお手本を示され、皆さんその動きに合わせてコグニサイズに挑戦されました。

コグニサイズとは
毎日+10分の身体活動を行うことや、健康が延びるウォーキングの仕方について教えていただき、体と頭を一緒に動かすことで健康的な生活ができるようになってほしいと語られ、無理をしない、体をほぐしてから運動することなど注意点についても説明したいただきました。
そして、認知症予防を目的とした取り組みの総称である「コグニサイズ」について解説していただき、参加者の皆さんには実際にコグニサイズに挑戦していただきました。アキレス腱を伸ばしたりするなど、しっかり準備運動をした後、1人で行うことのできるコグニサイズや2人1組で行うコグニサイズを紹介していただき、参加者の皆さんは楽しんで取り組まれていました。
最後に、コグニサイズは工夫次第で1人でも複数人でも行うことができ、楽しんで運動ができることが重要なことだとおっしゃられ、この日の講座は終了しました。

参加者の声

  • 体を動かしながらものを言うのは大変ですが老人会に利用にも楽しいかも?
  • 大変満足した講座でした。
  • 大変勉強になりました。 体力作りに頑張ります。
  • よく理解できました悪い病気についてが良かった。