学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「太鼓ワークショップ」

伊賀市立友生小学校4年生の皆さんへ「太鼓ワークショップ」のプログラムをお届けしました!
太鼓の体験をとても楽しみに待っていてくれた子どもたち。講師が太鼓を打つと、その迫力に「すげー!」ととてもいいリアクションが返ってきます。
「よく見る、よく聞く」を心がけ、良い姿勢や腕の動かし方など講師のお手本を真似して練習しました。最後はリズムを合わせることに挑戦し、楽しく合奏することができました。


☆プログラム内容
- 準備運動・300回ジャンプ
- 自由に叩いてみる
- 構え方
- リズム練習
- 講師とコラボ演奏
- 服部さんのえんそうをきいたり見たりして、ぼくはたいこでもたたく位置を変えればいろんな音がでることが分かりました。
- たいこをたたくのは初めてでしたが楽しくできました。たいこの音は花火みたいに大きくてびっくりしたけど、なれてくるとキレイな音に聞こえてきました。
- 音楽だけでなく、音楽に向かう姿勢もしっかり学ばせてもらったので日々の授業につなげていきたいです。(先生)