「樹氷で冷え冷え!〜気化熱が地球温暖化を防ぐ〜」

開催日
平成17年10月22日
開催場所
生涯学習センター 学習相談室

☆ 日 時
  10月22日(土) 10:50〜12:00

☆ 講 師
  西村 聡一さん

☆ 参加者数  10名

☆ 参加費    無料

☆ 講演内容
  「子ども放送局」は、文部科学省が配信する衛星通信を使った、リアルタ
  イムに学習することのできる番組です。東京のスタジオで行っている授業
  を、当生涯学習センターの大きなテレビで受講しました。今回の講師は、
  「米村でんじろうサイエンスプロダクション所属」の西村聡一さん。
  気化熱を利用して冷え冷えツリーを楽しく作りました。フェルトに接着剤
  が染み込み樹氷ができてきた時の子どもたちの顔は、達成感に満ちた
  最高の笑顔でした。また、気化熱が地球温暖化を防ぐこと等の環境学習
  についても学びました。

☆ 参加者の感想
  ●今回の講師は楽しく学習出来て良かったです。子どもの喜ぶ事や、
   ふしぎに思う事が出来るのでうれしいです。(保護者)
  ●身近なことにテーマを置きかえ、より解かりやすいものにすることで、
   興味を増したと思います。(保護者)
  ●すごく楽しかったです。(子ども)   (6才男子)