「戦国を駆け抜けた水軍大将 九鬼嘉隆と鳥羽城」の事業報告

観光と学びをテーマにお送りする「ものしりトラベラー」今回取り上げるのは戦国時代に水軍大将として名を馳せた九鬼嘉隆と鳥羽城です。
講座では鳥羽城の発掘調査などを行った鳥羽市教育委員会の豊田さんにお話ししていただき、鳥羽市の紹介や九鬼嘉隆の生涯、そして鳥羽城の当時の様子や見どころを説明していただきました。
また、ちょうど桜の時期を迎える鳥羽城を訪れたくなるような観光の案内もしていただきました。会場を訪れたみなさんからは是非お城を訪れてみたいという声もいただきました。


- 武将の戦い方、生涯などとともにお城について今日のようなお話はとても良かったです。
- 鳥羽城の桜を見に行きたいと以前から思っていましたが、コロナのせいで果たせていません、鳥羽駅から歩いてみたいと思いました。