情報入力ボランティアスキルアップ研修
「ZOOM」を体験してみよう!

情報入力ボランティアのみなさんには、生涯学習センターホームページの県内学習情報の発信を支えて頂いています。
今年度はコロナウィルスの影響で何度かボランティア活動が休止になることもありました。そんな中で活用されることが多くなってきたオンライン会議ツール「ZOOM」について、亀山市の社会教育士の宮村聡史さんに教えていただきました。
1.そもそもZOOMって何?
2.ZOOMの色々な機能を使ってみましょう
3.ZOOMを始めるのに必要なものは?
4.ZOOMの活用例とメリット・デメリット
というメニューに沿って進められ、1人1台ずつパソコンを使って、ZOOMの画面を見ながら色々な機能を体験しました。
ボランティアの皆さんは、ZOOMを使うのが初めての方も多く、宮村さんのお話しに一生懸命耳を傾けていました。


- 良い経験をさせて頂きありがとうございました。
- サポートがすばやくて、よくわかりました。ありがとうございました。これから役に立ちそうで嬉しいです。
- ありがとうございました。活用できるよう頑張りたいと思います。