学校向け文化体験プログラム 
伝統文化を体験「狂言体験」

開催日
2021年11月25日(木曜日)
開催時間
13時40分から15時15分
開催場所
明和町立上御糸小学校
講師
三重県能楽連盟 森浩一さん
参加児童数
6年生 38名

明和町立上御糸小学校の皆さんに狂言体験のプログラムをお届けしました。

まずは講師の森さんに自己紹介や狂言の舞台について簡単に説明していただいた後、国語の授業でも習う『柿山伏』を、実際に鑑賞しました。
教科書で読むのとはまた違った体験で、狂言の世界を実感することができました。

また、講師の森さんにご持参いただいた面や扇子の鑑賞も行いました。

授業の後半では、「盃」という小舞の体験も行いました。

もう一人の講師の鈴木さんの真似をしながら、扇子を持って舞ってみます。

狂言を演じるための身体の使い方、その難しさを体験することができました。

最後には、みんなで狂言での笑い方の練習などをしました。

見る、聞くだけでなく、自分の身体の使い方も含めて、狂言の世界を体験することができました。

☆プログラム内容

  1. 能・狂言のお話
  2. 『柿山伏』の鑑賞
  3. 面・扇子の鑑賞
  4. 小舞『盃』の体験
  5. 笑い体験など

文化体験パートナーシップ活動推進事業

参加者の声

  • 森さんは3歳のときから狂言をやっているといったしゅんかん、とてもびっくりしました。すごくがんばり屋さんと思いました。
  • おめんやせんすも古くからの伝統をうけついで守っている人がいるから、今も狂言があるんだな~と思い、かっこいいと思いました。
  • 柿山伏、せんすやお面の鑑賞、盃……盛りだくさんの内容でとても満足です。事前にていねいな打ち合わせをしていただいたのが助かりました。(先生)