みえアカデミックセミナー2006
三重大学公開セミナー
「音楽と心豊かな人生」

開催日
平成18年7月17日
開催場所
三重県生涯学習センター 視聴覚室

★受講料 無料
★受講者 107

■演題1 「モーツァルトが愛した“ピアノ”」
■講師  教育学部 教授 兼重直文さん

■演題2 YUBAメソッド−まねるだけで
       「声は若返り、歌がとびきり上手くなる!」
■講師  教育学部 教授 弓場徹さん

○講義内容
1…英才教育を受けていた幼少時代の話から死後のモーツァルトが残した作品が後世に与えた影響まで、モーツァルトが生きた時代のピアノの紹介を交えて詳しく解説しました。
2…「YUBAメソッド」と呼ばれる発声方法による音痴矯正法を紹介され、映像による実際の発声練習風景や受講者参加型のオモテ声とウラ声の使い分けによる発声練習をしました。

▼参加者の声
「とても楽しく受講させてもらいました。二人の先生とも特色あり、心豊かな時間がもてました。モーツァルトの世界を今再び思い感動しました」
「講演のお話もおもしろく演奏あり、ビデオあり、昔のピアノの解説ありでとても興味深いものでした。両先生の講義をまだまだ受けていたい気分でした」
「超一流の講師の方のお話を直に聞けてとても良かった。どちらもシリーズ化してほしい内容でした」

「キーワード みえアカデミックセミナー」