学校向け文化体験プログラム
五感を刺激!「ダンス!ダンス!ダンス!」

四日市市立中央小学校3,4年生の皆さんに『ダンス!ダンス!ダンス!』のプログラムをお届けしました。
魔法の棒にあやつられ、身体をほぐした後、ペットボトルを持ってダンス。みんなでどんなダンスにするか考えたりして、笑顔がはじけていました。
最後には講師の模範演舞「春が来た」の鑑賞。イメージをそれぞれに膨らませ、すばらしさに感動していました。
☆プログラムの内容
- あいさつ・柔軟体操
- 「魔法の棒」
- つながるポーズ
- 創作ダンス
- 模範演舞の鑑賞
- 本当に本当にいい2時間でした!「まほうのステッキ」は本当にまほうをかけられたみたいで楽しかったです。家に帰ってたぁーくさん今日やったダンスを練習します!
- とくに自分たちでダンスを作るのが楽しかったです。
- 体で表現することを通して「伝える」ことの幅広さや奥深さを感じさせていただきました。今後の私たちの指導にも生かしていきたいと思います。最後の表現は本当に心を動かされました。ありがとうございました。(先生)