学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「太鼓ワークショップ」

松阪市立豊田小学校6年生のみなさんに太鼓ワークショップをお届けしました。
三百回ジャンプとかけ声で身体をほぐした後、太鼓のバチを持って太鼓をたたきます。
服部さんのかっこいい演奏にひきつけられた子どもたちは、服部さんの説明を聞いて見て、集中して練習。
最後には、みんなの気持ちが一つになり、ピリッとはりつめたかっこいい演奏ができて、みんな誇らしい表情でした。


☆プログラム内容
- 準備運動・300回ジャンプ
- 自由に叩いてみる
- 正しい構え方をまなぶ
- リズム練習
- 講師とコラボ演奏
- 最初はなにがなんだか分からずにたたいていたけど、最後はいろいろ教えてもらってうまくたたけるようになれたのがうれしかったです。服部さんとのコラボも楽しかったです。そしてなにより、最後、みんなでそろってたたけてうれしかったです!!
- 太鼓はあまり生で見ないから、プロの服部さんがたたいているのをみて鳥はだが立ちました。服部さんが演奏していると体全体にひびいてきてすごかったです。
- 感動した。一生の思い出になった。みんなの心を一つにできたことを生かしていきたい。(先生)