学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「日本音楽の楽しさを体験しよう!」

明和町立大淀小学校にお箏のプログラムをお届けしました。
模範演奏『ジプシー』を鑑賞後、お箏の説明を聞きました。
交代で『さくら』の練習をします。最後には講師とみんなで合奏をして、美しいお箏の音色が音楽室に響きわたりました。


プログラムの内容
- 模範演奏『ジプシー』鑑賞
- お箏・楽譜の説明
- 『さくら』の練習・合奏
- 質問・感想の発表
- わたしはそもそもことをひいたこともみたこともありませんでした。びっくりしたことは楽ふが音ぷじゃなくて、漢数字だったことです。(4年)
- 最初はむずかしかったけど、先生たちに教えてもらって上手にひけるようになってうれしかったです。(5年)
- 初めての体験に、数週間前からわくわくしている子もいました。体験中は、とても集中していて、上手くできたときには嬉しそうにしていました。(先生)