情報ボランティアスキルアップ研修「パソコンで絵を描いてうちわを作ろう!」
情報入力ボランティアのみなさんには、生涯学習センターの県内の学習情報の発信を支えてもらっています。
今回の研修では、パソコンのソフト「Word」の描画ツールを使い図形を組合わせて手書きのようなイラストを作成し、うちわをデザインしました。色や形をそれぞれ工夫しながら楽しくパソコンで絵を描きました。
様々なホームページでWordを使った絵の描き方を紹介しており、上達すれば風景画や写真のような絵を描くことができます。家にパソコンがあれば手軽に始められるため、ぜひ年賀状作成などにも活用したいというボランティアさんの声も聞けました。
-
講座の様子
-
Wordを使って絵を描いてます
-
完成しました!
- きょうの研修は来年の年賀状に是非参考にしようと思っています。ありがとうございました。
- グループ化、背面・前面など自由に使えるようになるともっとおもしろいと思う。
- 技術なまってます。Windows10…あれこれおぼえた頃又変わる…(涙)