学校向け文化体験プログラム
五感を刺激!「ダンス!ダンス!ダンス!」
大紀町立錦小学校の皆さんへ「ダンス!ダンス!ダンス!」の授業をお届けしました。
立春のこの日、体育館はまだ冷え込む陽気でしたがダンスが大好きな子どもたちは元気いっぱいに身体を動かしていました。
ダンスを創作する部分になると、子どもたちは手や足を使い、時にはグループ全員で協力してひとつの動きを作るなどバリエーションに富んだ動きが生まれました。

☆プログラムの内容
- あいさつ・柔軟体操
- 「魔法の棒」
- 創作ダンス
- 模範演舞の鑑賞
- やってみたらちょっと早かったからむずかしかったけど、やればできてそのあと1、2、3、グループにわかれてじぶんでダンスをつくったのでおもしろかったです。(1年生)
- 楽しかったことは、みんなでダンスを作ったり、ダンスをみんなでおどったことです。ストレッチでも、自分の体のかたさをしれました。さいごのダンスも本当に「春がきた」と感じられました。(3年生)
- 2時間(2単元)の時間が実にうまく計画されていて、充実した体験をすることができました。全員で1つのものを創り上げる経験ができ、達成感もあり、ダンスの楽しさを再発見することができました。(先生)