飛べ!ブーメラン

☆日時
6月24日(土) 10:50〜12:00
☆講師
栂井 靖弘 さん
☆参加者数
29人
☆参加費
無料
☆講演内容(概要)
「子ども放送局」は、文部科学省が配信する衛星通信を使った、リアルタイムに学習することのできる番組です。東京のスタジオで行っている授業を、三重県生涯学習センターの大きなテレビで受講しました。今回の講座は、厚紙でブーメランを作る講座でした。残念ながら会場に制限があるため出来上がった作品を飛ばすことができませんでした。その代わりとして、出来上がったブーメランに色鉛筆やマジック等を使って色塗りに時間を掛けました。丁寧に仕上げた作品はどれも色鮮やかで美しく、個性豊なオリジナルブーメランが完成しました。
☆参加者の感想
●色をぬって楽しかった。(子ども)
●他のブーメランも作ってみたいです。(子ども)
●また、ブーメランをもっと作りたいです。(子ども)
●楽しかった。(子ども)
●ブーメランが作れてよかった。(子ども)
●おもしろかった。
●以前からとても楽しみにしていたテ−マで、手軽にできとても満足しています。でも、やっぱり飛ばしてみたかった。(保護者)
●簡単に作れて、作品で遊べて子どもはうれしそうでした。外で遊べる作品がいいですね。(保護者)
●自分ではなかなか教えられない事が多いので、「ものづくり」には、また、参加したいです。(保護者)




