第1期 はじめての表計算

開催日
平成18年6月11日から平成18年7月2日
開催場所
三重県生涯学習センター 2F  LLコンピューター室

☆ 日 時
平成18年6月11日・18日・25日・7月2日の毎週日曜日
  13:30〜16:30

☆ 講 師
指導者1名+支援者5〜8名

☆ 参加者数  22名

☆ 参加費    テキスト代実費

☆ 講演内容
三重県生涯学習センターのボランティアが講師となり、初心者を対象にパソコン操作を電源の入れ方から指導する講習会です。講師以外に支援者の協力により、受講者一人ひとりの疑問・質問に対して迅速に対応できる体制をとり、テキストに沿いながら講習会を進めました。
Windowsのエクセルを使用し、一週間のスケジュールを表にしたり、グラフを書いたり、表の一部に色をつけわかりやすく表示する方法を学びました。
最終日は、自分で作成した表に画像を挿入し、作品の印刷までを講習しました。受講者からは、自分の作品が形になって手元に残ることを喜んで頂き、4日間計12時間の講習を終了しました。



☆ 参加者の感想
「今までは『わからない所を聞く』というしかなかったので今回の講座に参加して本当に良かったです。又、参加したいです。ボランティアの講師と支援者の方々もキサクな人が多くて良かったです。ありがとうございました」
「“はじめての表計算”の講座の場合は講習を受けた後も本を読み返したら勉強できて良かった。表計算グラフを作成する機会があることを祈りながら講習を終えました。ありがとうございました」
「新聞、本などである程度、自学自習をしてパソコンを使っているが、このような講座があると系統だてて整理できるので良かった」