学校向け文化体験プログラム 音楽に感動!みんなで歌おう!「合唱」
桑名市立多度東小学校の5、6年生のみなさんに「合唱」のプログラムをお届けしました。
11月中旬に開催される地域の人との「ふるさとふれあいまつり」で発表する曲「にじいろ」を練習します。
講師からの楽しく、わかりやすい説明にみんなニコニコ笑顔です。「おしりをピッと上げて」「美しい声ではなく役に立つ声で」と子どもたちの心に残ったようです。
最後には、よい姿勢で笑顔で、さらに豊かな歌声が響き渡りました。まつり本番でのやる気がさらにでた様子でした。


☆プログラム内容
- 校歌、発表曲『にじいろ』を歌う
- 歌う時の姿勢・発声・心構えについて学ぶ
- 発表曲の練習
- わかりやすく、楽しく教えてくれたので、とても心に残りました。(5年生)
- 一番心にひびいたのは、「美しい声ではなく役に立つ声」と聞いた私は、自分にもっと自信を持ち歌うことができます。(6年生)
- 合唱のポイントやコツをユーモアを交えて教えていただき、楽しく学ぶことができていました。(先生)