学校向け文化体験プログラム
五感を刺激!「ダンス!ダンス!ダンス!」

開催日
2019年6月14日(金曜日)、6月18日(火曜日)
開催時間
(14日)10時50分から12時25分まで、(18日)8時50分から12時25分まで
開催場所
鈴鹿市立椿小学校
講師
ヒデ・ダンス・ラボ 秀和代さん ほか
参加児童数
1年生から6年生 122名
 講師の模範演舞「春が来た」とステージに飾られていた全校制作がきれいにコラボしました!

鈴鹿市立椿小学校にて「ダンス!ダンス!ダンス!」プログラムを実施しました!

低学年は2日間かけて、ダンスは楽しい!という体験をしました。講師が振り付けるダンスは、学年ごとに踊ったり、全員で集まって大きな円を作ったりと、次々に展開していきます。1回目にできなくても、2回、3回と練習を重ね、踊れるようになるまで夢中で取り組んでいました。

高学年は「身体を使って表現する」とはどういうことかを学ぶため、大きなテーマで創作ダンスに挑戦しました。
学年ごとに、どんな動きをすればテーマを表現できるのか話し合い、動き合いながらダンスを作ることができました。

 身体の一部分がつながった状態でポーズをとるだけなのに、チームごとに不思議な形ができあがりました。

輪っかを持って踊る子ども 低学年は曲に合わせて元気いっぱい踊りました!

思いやりゲーム 高学年は「思いやりゲーム」を通じて、人間の身体の動き方やクラスメイトの体温を感じました。

創作ダンス 春休み 6年生の創作ダンス「春休み」で、植物の成長の動きを考えている様子。

創作ダンス 夏休み 5年生創作ダンス「夏休み」では全員でダイナミックに花火を表現しました。
創作ダンス 冬休み こちらは4年生の創作ダンス「冬休み」のワンシーン。さて何を表現しているでしょう?

☆プログラムの内容(6月14日)

  1. 【全学年】模範演舞の鑑賞
  2. 【低学年】あいさつ・柔軟体操
  3. 【低学年】「魔法の棒」
  4. 【低学年】つながるポーズ
  5. 【低学年】ダンスの振り付け練習 

☆プログラムの内容(6月18日)

  1. 【低学年】あいさつ・柔軟体操
  2. 【低学年】「魔法の棒」
  3. 【低学年】前回のおさらい・創作ダンス
  4. 【低学年】曲に合わせてダンス
  5. 【高学年】あいさつ・柔軟体操
  6. 【高学年】彫刻あそび
  7. 【高学年】思いやりゲーム
  8. 【高学年】学年ごと、テーマに沿って創作ダンス
  9. 【高学年】身体で伝言ゲーム
  10. 【高学年】曲に合わせてダンス

文化体験パートナーシップ活動推進事業

参加者の声

  • ダンスの中でおもしろい動きがあってみんなでおどるとすごくわくわくして、ダンスが大すきになりました。いつもいつもすごく楽しいのでダンスの時だけすごくどきどき、わくわくでいっぱいです。(3年生)
  • ダンスはその歌でみんなのひょうげんするかたちはちがうんだなと思いました。ダンスはこんなに楽しいとは思っていませんでした。またダンスのじゅぎょうをしてみたいです。(4年生)
  • ダンスの授業で学んだことは「楽しいから、笑う。笑うから、楽しい。」です。ダンスをすることで想像力と表現力が深まり、とてもいい機会になりました。これからもダンスと仲良くなっていきたいです。(5年生)
  • 非常に良かった。感情が中々出にくい子からも笑顔が見られた。(先生)