ジョイントセミナー【三重交通株式会社】
「あなたの知らないバスの世界~昔も、今も、これからも~」事業報告
さまざまな施設・企業・団体と三重県生涯学習センターがジョイントし、それぞれが持つ「学び」を提供いただくことを目的としたジョイントセミナー。
今回は三重交通株式会社様とのジョイントで、「バス」について学べるイベントを開催しました。
まずは、12時から展示コーナーとちびっこコーナーがスタート。
展示コーナーでは、バス車両の歴史が分かる写真を真剣に見られる方々が多くいらっしゃいました。
また、ちびっこコーナーでは、バスの運転士さんやバスガイドさんの制服を着て写真を撮る、のりもの好きの子どもたちが楽しんでおり、子どもから大人までたくさんの方で賑わいました。
-
展示コーナー「バスの変遷」
-
展示コーナー「いろいろなバス」
-
ちびっこコーナー
14時からは講演会がスタート。
第1部では、三重交通社員の方が講師となり、バスの歴史・構造・裏話など、日々変化するバス事業について楽しくわかりやすくお話していただきました。
貸切バス・観光バス・路線バスの歴史を聞きながら、知らなかった「バスの世界」に引き込まれました。
第2部では、現役バスガイドさんのおすすめツアー紹介。
マイクでお話しされた瞬間から、会場は一気にバス車内の雰囲気に!!おすすめツアーをいくつか紹介していただきました。
-
知られざる「バスの世界」が広がります。
-
バスガイドさんによるおすすめツアー紹介
-
たくさんの方に「バスの世界」を楽しんでいただきました。
セミナー参加の皆さんには、「バスに乗って出かけてみよう!」と思っていただけたのではないでしょうか。
- 大変興味深い話の内容で良かったです。
- バス乗車利用少ないけれど、バスにいっそう関心を覚えました。バス旅行もぜひしてみたい。
- 知っているつもりでも目からウロコのことが多々ありました。最新情報もわかり有意義でした。