学校向け文化体験プログラム
音楽に感動!「太鼓ワークショップ」

開催日
2018年7月10日(火曜日)
開催時間
10時30分から15時25分まで
開催場所
志摩市立神明小学校
講師
和太鼓奏者 服部博之さん
参加児童数
4年生 42名
太鼓の準備体操 まずは準備体操をして身体を温めます。

志摩市立神明小学校4年生のみなさんに「太鼓ワークショップ」をお届けしました。

とても元気の良い4年生の皆さん。梅雨明け直後の蒸し暑い体育館の中で、エネルギッシュな太鼓の音が響き渡りました。

良い姿勢を保つこと、タイミングをそろえること、始めと終わりの静止している状態まで気を配ることなど、たくさんのことに気を付けなければならず、やや苦戦している様子もありましたが、一生懸命取り組むことができました。細かいところまで意識を向けることで、よりカッコいい演奏になるのだと実感できたのではないでしょうか。

自由に太鼓を叩く 自由におもいっきり太鼓を叩いてみよう!

正しい姿勢 お手本を見ながら良い姿勢を勉強。

講師とふれあい 講師からの指示に一生懸命取り組んでいます。

真剣な表情 みんなで合わせるときは真剣な表情に。

太鼓の種類説明 太鼓にもいろんな種類があることを知りました。締めている縄を引っ張ると、太鼓の音はどう変化するかな?

講師の即興演奏 最後は講師の演奏を目の前で鑑賞!

☆プログラム内容

  1. 300回ジャンプ・準備運動
  2. 自由に太鼓をたたく
  3. 正しい構えで太鼓をたたく
  4. リズム練習・みんなでそろえる
  5. 楽器の紹介

文化体験パートナーシップ活動推進事業

参加者の声

  • 和太鼓はやったことがなかったので、想像ではただバチを振って音を鳴らすだけだと思っていました。実際にやってみると、うでの振り方、打ち方、かまえ方があって、習得するのが大変でした。リズムを覚えるのが大変だったけど、覚えると太鼓を打つことが楽しくなってきました。
  • 服部さんが太鼓をたたくと打ち上げ花火が上がったかのような迫力でした。小さい太鼓から大太鼓までいろいろな太鼓があったし、バチもいろいろあってびっくりしました。
  • 和太鼓体験は子どもたちにとって初めての体験で不安もあったと思います。しかし「まずはやってみる」の姿勢で取り組み、少しづつできることが増えると自信になったと思います。(先生)