まなびぃすとセミナー「シリーズ生活と経済 長寿社会をかしこく生きる」

開催日
平成20年1月19日
開催場所
三重県生涯学習センター 視聴覚室

☆ 日 時
 1月19日(土) 13:30〜15:30

☆ 講 師 
 株式会社百五銀行 個人サービス部 資産運用課長 三藤喜彦 さん

☆ 参加者数  76名

☆ 参加費    無料

☆ 講演内容
  今回で5年目になる「シリーズ生活と経済」の講座のひとつとして開催しました。今回は、定年後の新しい人生のために知っておくべき、少子高齢化の日本における介護の実態や介護保険制度の概要、シニアの健康意識などについて、詳細な資料をもとにわかりやすく解説していただきました。

☆ 参加者の感想
「いいお話をありがとうございました」
「多くのレジメをありがとうございます。帰宅後に妻と共に読んで今後の生活の参考にしていきたいと思います」
「定年退職後数年たちますが、老後を賢く生きるために参考になりました」
「自分が生きていくうえで、こういう課題は多くあると思う。今後もこのような講座があれば是非参加したい」
「現実に即した役立つ内容でした。資料も今後の役立ちになるでしょう。今後の参考のためにとっておきます」
「たくさんの資料がありがたく、帰宅して時間をつくり、もう一度読み直してみます」