まなびぃすとセミナー「シリーズ日本のこころ 凧・たこ・道場」

開催日
平成19年12月23日
開催場所
三重県生涯学習センター 大研修室

☆ 日 時
  12月23日(祝・日) 13:30〜15:30

☆ 講 師 
  西川 正之 さん

☆ 参加者数  70名

☆ 参加費   無料

☆ 講座内容
  冬休み期間中の親子向け講座として開催しました。子どもたちが凧に好きな絵を描いて、保護者に手伝ってもらって組み立てを行い、親子で協力して一つの凧を完成させました。また、凧を上手に高く上げるコツを講師に解説してもらいました。
会場内には、講師が手作りした、大迫力の昆虫や鳥の立体凧の展示もあり、参加者の関心を惹いていました。


☆ 参加者の感想(保護者)
「大変ためになりました。何事も子どもと一緒に行うことの大切さがわかった気がする」
「短い時間で、これだけのことを成すことができて、大変満足しております」
「講師がポイントを的確に教えてくださったので、わかりやすく作れました」
「和紙を使った本格的な凧でよかったです。親子のよい記念になりました」
「父親と物を作るということが普段なかなかできないので、いい機会になりました」
「先生が作成した実物の立体凧に驚きました」