人材育成講座【松阪市教育委員会共催】
1回「ワードで作る 思わず手にとるチラシの作り方」
2回「青少年による地域活性化を支える公民館の役割」
3回「チラシ作り講習会」

1回「ワードで作る 思わず手にとるチラシの作り方」

公民館ではさまざまな講座が企画されていますが、思うように参加者が集まらないことがあります。魅力的なタイトルのつけ方や効果的な広報、ワードを使ったチラシの作り方について学びました。

開催日時 2016年8月3日(水曜日)10時から16時まで
開催場所 松阪市嬉野公民館 大会議室
講師   講座企画塾 吉田 清彦さん
参加人数 38名
参加費  無料
内容(午前)
     ・人が集まる!行列ができる!講座の作り方
     ・効果的な広報・PR政策について
  (午後)
     ・思わず手にとるチラシの作り方
     ・チラシのビフォー・アフター
     ・パソコンミニ講座

参加者の声

・先生の作成したチラシ、すべてワードでできるのかとおどろきました。袋文字をぜひまねしたいです。午前中のお話で、人集めのコツがなるほどと思いました。
・なんとなく作っていたチラシ(今までと同じもの)でしたが、タイトルひとつで集客がかわるとは思わなかったので、今後作るチラシで応募者が変わるか楽しみです。


2回「青少年による地域活性化を支える公民館の役割」

「平成27年度全国優良公民館表彰」最優秀館として文部科学大臣の表彰を受けられた島根県松江市玉湯公民館の取り組みについてご紹介いただきました。若者の呼び込みに成功し、さらなる広がりを見せている玉湯公民館の実践事例発表の中から、地域活性化のために公民館として何ができるか、そのヒントを学びました。

開催日時 2016年12月2日(金曜日)
     13時20分から16時まで
開催場所 松阪市嬉野公民館 大会議室
講師   島根県松江市玉湯公民館
     主任(社会教育主事) 池田 俊貴さん
参加人数 55名
内容   【1部】
      松阪市ブロック別公民館活動状況報告会/4館
      ・講評
     【2部】
      実践事例発表「青少年による地域活性化を支える公民館の役割」・質疑応答

参加者の声

・公民館の組織、あり方の多様性がよくわかりました。公民館活動に、若者(中高生)を巻き込もうという意欲がわいた。
・若者を育て、大人といっしょになって、活動できる組織を長い目でつくってみえた姿勢に感動しました。少しでも取り入れられたらと思います。
・子どもにとっても地域にとっても、とても良い仕組だと思いました。学校の協力が大切ですね。学校の協力を得るために、運営事務局の尽力や持続のためのケアがすごいなと思いました。


3回「チラシ作り講習会」

1回「ワードで作る 思わず手にとるチラシの作り方」を受講された方からの要望に応じて、実際にパソコンを使ってチラシをつくる講習会を実施しました。

開催日時 2017年2月7日(火曜日)13時から17時まで
開催場所 松阪市嬉野公民館 パソコン室
講師   三重県男女共同参画センター フレンテみえ
     滝石 麻衣子
さん
参加人数 9名
参加費  無料

参加者の声

・ 基本的なチラシ作り講座ということで、細かくご指導いただき、また質問にも丁寧に答えていただき、とてもわかりやすく即実践できる事例実例で嬉しく思っています。この度はありがとうございました。
・とてもわかりやすく、職場に帰っても自分で出来そうです。今までワードを使っていて、疑問に思っていたことが解決しました。