学校向け文化体験プログラム
五感を刺激!「ダンス!ダンス!ダンス!」

開催日
2015年11月10日(火曜日)
開催時間
10時35分から12時15分まで
開催場所
志摩市立波切小学校
講師
ヒデ・ダンス・ラボ 秀和代さん ほか
参加児童数
5年生 27名
授業の様子

志摩市立波切小学校5年生の皆さんに、ダンスの体験授業を届けてきました。まずは体をほぐす準備運動。そして、身体を使って表現することにとりくみます。思いきり走って見えないガラスにぶつかる、ネットに絡まる、など子どもたち自身で想像しながら表現することを楽しみました。

授業の様子

そしてダンスへ。今回は白い布を使います。グループごとに創作するところでは子どもたちがたくさん意見を出し合い、作り上げていきました。
最後は講師陣によるダンス『舞蝶』。子どもたちはプロのダンサーによる美しいダンスに見とれていました。身体を使って表現することの楽しさや喜びを存分に感じたプログラムになりました。

授業の様子
授業の様子

プログラム

  1. 準備運動で体をほぐす
  2. 身体で表現
  3. ダンスの振り付け練習・創作
  4. 曲にのせてダンス
  5. 講師陣のダンスを鑑賞

参加者の声

  • ダンスを上手にできるか不安だったけど、実際おどってみるとすごく楽しかったです。
  • 最後の先生たちのパフォーマンスはとてもきれいでした。ひらひらするところは本当のチョウみたいですごかったです。
  • 楽しかったという感想がたくさんあった。ダンスに興味を持った子どもが多かった。(先生)