第3期はじめてのパソコン講習の事業報告
三重県生涯学習センターで活動されている情報入力ボランティアのみなさんと共働で、初心者の方を対象としたパソコン講習を開催しました。 講座中はボランティア講師1名に加え、支援をしていただくボランティア数名が待機しています。分からないことがあってもすぐに質問でき、初心者の方にも安心して受講していただけました。また、各講習前にはキーボード操作が不安な方向けに「事前講習会」も開催しました。
【Aコース:パソコン入門】期間中の毎週水曜日(全4回)
・パソコンの基本操作
・ホームページの検索、閲覧
・セキュリティ(安全対策)の解説
・電子メールの送受信方法
【Bコース:表計算】期間中の毎週木曜日(全4回)
・エクセルの基礎知識
・データの入力、表やグラフの作成
・データベースの利用
【Cコース:文字入力】期間中の毎週土曜日(全4回)
・ワードの基礎知識
・文字入力、文書や表の作成
・グラフィック機能の利用
- とてもわかりやすく自分のレベルに立って教えていただいたことが一番でした。今まで習った中で本当に良くわかった講座でした。次回も参加したいです。(Aコース受講者)
- 操作でつまずいた時、フォローをしてもらえたのですぐに操作の復帰ができ、失敗の理由が理解できた。早く次に進めるので良かった。(Bコース受講者)
- 毎時間、あっと言う間に終わり充実した講座でした。ありがとうございました。パソコンが大好きになり、これからも楽しもうと思います。(Cコース受講者)