まなびぃすとセミナー「楽しく学ぼう 親子食育教室 〜栄養とたべものについて学び、ピザを作ろう〜

三重調理専門学校の実習室を会場にして、親子食育教室を開催しました。
人間の体をつくる6つの基礎食品を、子どもにもわかるようにと作られた色別に分類された図を見ながら、栄養のことや、食事の大切さなどを管理栄養士の大川先生に解説していただきました。調理の実習は、岩本先生に指導していただきながら、野菜たっぷりのピザと、カスタードクリームにフルーツをトッピングしたデザートピザの2種類を生地から作りました。各テーブルに学校のスタッフの方や学生さんがついていただき、親子で協力しながら楽しく実習しました。また子どもたちが刻んだ野菜がたっぷり入ったミネストローネの試食もあり、普段はあまり野菜を食べないという子どもたちも美味しそうに食べていました。
☆講座開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時間 10:00〜12:00
講師 管理栄養士 大川 円さん
専門調理師 岩本 岳さん
参加者数 11組22名(小学生と保護者)
参加費 800円
共催 社団法人三重県専修学校協会
協力 学校法人大川学園 三重調理専門学校
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆参加者の声
・先生のお話がとてもわかりやすくてよかったです。参加してよかったと思いました。味もとてもよかったです。
・ミネストローネがきらいだったけどおいしかったので大すきになりました。
・とても楽しかったです。野菜もたくさんで家でぜひ作ってみたいと思いました。子どもでもお手伝いしながら作れるのがいいです。また機会があれば参加したいです。

